髙島野十郎
Takashima Yajuro
1890-1975 福岡県久留米市生まれ 千葉県野田市老人ホームで没 |
早稲田中学在学期間:大正6年(1917)-大正7年(1918) 20回卒 |
髙島野十郎は、ここ20年美術館で紹介され認知されてきましたが、放映をきっかけに、生涯無名の画家として孤高を貫かれた生き様と画業により大きな注目が集まっています。 3年前番組に登場した油彩作品「睡蓮」。重厚なマチエール、丹念な細密描写で陰影を生かした水蓮の存在感、水草の繊細さ、水の揺らぎをセンスある画面構成、哲学の素養、対象を真摯に見つめる透徹した眼で描いた本作は、静寂感があり、深い精神性を感じさせます。 髙島作品の真の評価がこれから始まるのではないでしょうか。 |